【弊社のコンプライアンス方針】
■ 基本姿勢
弊社は、自動機および制御盤の設計・製作を通じて社会に貢献する企業として、すべての事業活動において、国内外の法令・社会規範・企業倫理の遵守(コンプライアンス)を最優先事項としています。
また、コンプライアンス経営を明文化した「グループ行動基準」を定め、継続的な教育・監査体制を構築し、高い倫理観と良識に基づいた行動を全社的に実践します。
■ コンプライアンス重点方針
1. お客様の信頼獲得
社会的に有用な製品・サービスを提供し、豊かな暮らしづくりに貢献します。
- 個人情報保護法および関連法令を厳守し、適切な情報管理体制を整備
- **情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)**の理念を中核に、以下の取り組みを実施
① 各業務で法令・マニュアル・基準書などを確実に遵守
② 顧客から知り得た情報は、第三者に一切開示・漏洩しない
③ 社会的良識を持ち、企業市民としての責任を果たす
④ 職務上の立場を利用した不適切な利益・便宜の受領を行わない
⑤ 業務上の機密情報は在職中・退職後問わず守秘する
2. ステークホルダーとの健全な関係
すべての利害関係者と、信頼と責任に基づいた誠実な関係を築きます。
3. 公正かつ健全な取引
- 公正・自由な競争に基づいた取引を徹底
- 政治・行政と正常な関係を保ちます
- 反社会的勢力・団体とは一切関係を持ちません
4. 情報開示の徹底
- 企業情報を社内外に向けて正確・公正・タイムリーに開示
- 社会との信頼関係構築に努めます
5. 従業員の尊重
- 従業員一人ひとりの人格・個性・能力を尊重
- 安心・安全・やりがいのある職場環境の実現を全社で推進
6. 環境保全の取り組み
- 製造活動における環境負荷の低減を追求
- 地域社会とともに、環境保護に配慮した行動を心がけます
7. 社会貢献
- 良き企業市民として、地域・社会への貢献活動を積極的に実施
■ コンプライアンス違反時の対応
「行動指針」やコンプライアンスマニュアルに反する行為、またはその恐れがある行為が就業規則に抵触する場合、就業規則に基づく適切な処分を行います。
なお、内部通報や告発を行った社員が不利益を被ることは一切ありません。